Blenderでレンダリング(Indirect Lighting)

Indirect Lightingで発光体を表現
当サイトの記事内リンクには広告を含む場合があります。

Indirect Lightingで光るオブジェクトを作る

Indirect Lightingを使用すると発光する物体の間接照明を表現できます。
2.5系以降の機能です。

 

Cyclesでレンダリングした発光オブジェクト

 

使用バージョン
Blender2.80

 

 

2.7系以前の設定は下部にあります。

 

Indirect Lightingの基本

シーンを作成

部屋オブジェクトは内側に法線を向け、内部に他の3つのオブジェクトを収めます。

 

  • Cube(発光させるオブジェクト)
  • UV Sphere(テスト用にCubeの側に置く。発光しない)
  • Cube.001(閉じた部屋オブジェクト。UV Sphereと同じマテリアル)
  • カメラ

 

テストシーン

 

マテリアル設定

発光させるオブジェクトにEmissionを設定します。
(またはPrincipled BSDFでEmissionの色を黒以外にする)
発光マテリアル設定

 

その他のオブジェクトにはDiffuse BSDFを設定しました。

 

レンダリング

間接光の描画はレンダラーによって異なります。

 

Cycles

CyclesではPropertiesRenderLight Pathsパネル→Clampingにサンプル数設定があります。

 

発光オブジェクトによって周囲が照らされます。
Cyclesでレンダリングした発光オブジェクト

 

Eevee

マテリアル設定のみでは発光しません。
発光によって散乱する光を計算するため、AddLight ProbeIrradiance Volumeオブジェクトをシーンに追加します。

 

Irradiance Volumeのサイズ内が拡散光の計算範囲になります。
部屋オブジェクトと同じくらいのサイズにします。
PropertiesObject Dataで詳細設定可能
Irradiance Volumeを設定

 

レンダリング前に拡散光の計算結果をベイクします。
PropertiesShift+F7RenderIndirect Lightingパネル→Bake Indirect Lightingで計算が始まります。

 

レンダリングすると、間接光が描画されます。
Eeveeでレンダリングした発光オブジェクト

Indirect Lighting(2.7系以前)

以下は2.7系以前の内蔵レンダラー(Blender Internal)向けの解説です。

 

Indirect Lighting

 

使用バージョン
Blender2.5~2.6

 

マテリアル設定

MaterialDiffuseでマテリアルに好きな色を設定し、MaterialShadingEmitの値を0以上にして明るさを設定します(最大は2)。

 

Emitの値を1にしました。
Blender2.6のShadingパネル

 

ワールド設定

WorldIndirect Lightingを有効にして、Gatherパネル→Approximate(近似)を選択します。
(Indirect Lightingは近似モードでないと動作しない)
Blender2.6のIndirect Lightingパネル

 

GatherパネルはAOの設定を行うものですが、AOそのものは無効でも発光します。
Blender2.6のGatherパネル

 

レンダリングするとオブジェクトの発光を描画できます。
発光オブジェクト

 

拡散光の設定

光の強さ

Indirect Lightingパネル→Factorで光の強さを設定します。
Blender2.6のIndirect Lightingパネル

 

Factor
周囲に与える光の係数。値が大きい程光が強くなる
Bounces
間接拡散光の反射回数

 

Factorの値を1.0→0.5に

Factor:1.0Factor:0.5

 

光の拡散度合い

光の拡散度を変えるにはGatherパネルのFalloffを有効にして、Strengthの値を0以上にします。
Blender2.6のGatherパネル

 

Strength
影の減衰。Indirect Lightingでは光の拡散度合い。数値が大きい程弱くなる

 

Strengthの値を0→5に
Strength:0Strength:5

 

注意

マイナス値にすると拡散した光に謎の縁取りができたり、光が無くなったりする事があります。
Strengthの値がマイナス時

 

ランプを設置しなくても周辺を照らしますが、影は生成されません。
影を作らない発光オブジェクト

Blenderで実現するドリーミーな世界

class101

ファンタジーな背景のモデリング作品を作れるようになる講座で、教材動画にはBlender初心者向けチャプターもあるので基本から学べます。
詳細は以下のサイトの「デジタルイラスト」カテゴリー内にあります。

 

【定額でオンラインレッスンが見放題】CLASS101+ を見る

電子書籍を執筆しました

【Kindle Unlimitedなら読み放題】Blenderでモデリングした3DCG作品集です。