Blenderマテリアル(Halo)

BlenderのHaloの解説
当サイトの記事内リンクには広告を含む場合があります。

Haloでオブジェクト頂点を光にする

Haloはメッシュの頂点を光の粒としてレンダリングできる機能で、設定はマテリアル内で行います。
リングや十字などを加えて様々な光を表現できます。

 

Rings(水色)、Lines(薄い赤)、Starを有効にしたHalo

 

使用バージョン
Blender2.49b~2.62

 

以下は2.7系以前の内蔵レンダラー(Blender Internal)向けの解説です。

 

 

Haloを設定

オブジェクトにマテリアルを設定します。

 

2.5以降
マテリアル一覧の下にあるHaloボタンを有効にする

Blender2.6のマテリアルパネル

2.4系
Links and Pipelineパネル→Render PipelineHaloを有効にする

 

オブジェクト頂点がHaloになります。
CubeHalo有効のオブジェクト頂点

 

Haloの色

Materialパネルの色設定項目がHalo用に置き換わります。
Blender2.4のMaterialパネル

 

Halo
Haloの色
Line
ラインの色
Ring
リングの色

 

Haloの編集

2.5系以降
Haloパネル、Flareパネルで設定を行います。

Blender2.6のHaloパネル

2.4系
Shadersパネルでサイズやリング、光の筋など細かな設定を行います。

Blender2.4のShadersパネル

 

Size(2.4系はHaloSize)
Haloの大きさ
Hardness(2.4系はHard)
光の広がり具合
Add
光の加算度
Rings
リングの数
Lines
筋の数
Star tips(2.4系はStar)
星形の角の数
Seed
リングと筋の生成に使われる乱数

 

Flare
レンズフレア効果を有効にする

頂点1つのみのオブジェクトを用意して、レンダリング範囲の隅辺りにHaloが来るようにするとフレア効果が分かりやすいです。

Size(2.4系はFlareSize)
フレアの大きさ
Sub Size
サブフレアの大きさ
Boost
サブフレアの強さ
Seed(2.4系はFl.seed)
サブフレアのオフセット。形や色が変化
Subflares(2.4系はFlares)
サブフレアの数

 

FlareSize:1.0、Sub Size:2.0、Boost:1.0、Fl.Seed:1、Flares:10
Flare機能

Rings
リングを描画

HaloのRings

Lines
筋を描画

HaloのLines

Star
星を描画

HaloのStar

Texture(2.4系はHalo Tex)
Haloにテクスチャ画像を貼る

Voronoiテクスチャ→Position and Outline(2.4系はCol2)を設定しました。
テクスチャを設定しただけでもHaloには一応色が反映されます。
HaloのTextureで色のみ反映

 

Textureを有効にするとテクスチャが正確に反映されます。
HaloのTexture

Verter Normal(2.4系はHalo Puno)
頂点ノーマルを使用(カメラの向きによってHaloの強さが変化)
Extreme Alpha(2.4系はX Alpha)
アルファ透過をリアルに
Shaded
光と影の影響を受ける
Soft
Haloが他のオブジェクトと交差しても立体形状を保持

 

使用例

RingsLinesなどは同時に有効にする事もできます。

 

Rings水色、Lines薄い赤、Star有効
Rings(水色)、Lines(薄い赤)、Starを有効にしたHalo

Blenderで実現するドリーミーな世界

class101

ファンタジーな背景のモデリング作品を作れるようになる講座で、教材動画にはBlender初心者向けチャプターもあるので基本から学べます。
詳細は以下のサイトの「デジタルイラスト」カテゴリー内にあります。

 

【定額でオンラインレッスンが見放題】CLASS101+ を見る

電子書籍を執筆しました

【Kindle Unlimitedなら読み放題】Blenderでモデリングした3DCG作品集です。